「かいぼり」とは、ため池などの水を抜き、天日にさらすことで水質等の浄化をはかる農業関連作業です。近年、そこに外来種を駆除するという目的が加わり、 そのウェイトが増しています。

 北川かっぱの会では、かいぼりを共催、参加協力してきました。中でもかっぱの会のフィールドとも言うべき、北山公園内のしょうちゃん池、北川源流のたっちゃん池は、各団体と連携しながらかいぼりを共催してきました。

しょうちゃん池

  • しょうちゃん池は北山公園(東京都東村山市)の中にある人工の池です。春先から夏にかけては、ポンプアップされた北川の水が北山公園内を流れてしょうちゃん池に注ぎこまれます。そのため北川と同じようないきものが生息しています。池の底はコンクリートで固めてあるので、池の水をうまく落とせれば、安全にかいぼりができます。2010年,18年に実施しています。北川からの流入のない冬場でも八国山からの湧水が流れ込んでいるので、排水がうまくできるかが大きなポイントになります。

たっちゃん池

  • 正式名称は宅部池(やけべいけ)。狭山公園(東京都東大和市・東村山市)にあります。多摩湖堤防の南端を東に向かって降りたとこです。ここが北川の源流です。2010年,16年,20年にかいぼりを実施しています。かいぼり前の調査でブラックバスなどの外来種がはびこり、在来魚死滅の恐れありという点から、かいぼりに踏み切りました。うかつにはまると身動きができなくなるほど泥が深く、激闘を余儀なくされます。2016年のかいぼりでは、かいぼり後しばらく天日干しをした成果で水がきれいになりました。2020年は二枚貝の調査が加わりました。